中島ゼミが選ばれる理由

中島ゼミの魅力とは何なのか。

それは、多様なテーマ設定と限りなき探求だろう。

 

「憲法」は自分たちとは縁の遠い話に聞こえるかもしれない。

しかしゼミでは、身近で聞いたことあるエピソードを絡めて思考を深める。

社会の関心事を、「憲法」でとらえ直すのは実に面白い。

それはまた、自分の興味の薄いテーマを考えてみるきっかけにもなる。

 

幅広いだけではない。

どのテーマにも頭を悩ます「問い」が立てられる。

賛成や反対では終わらない。

正しい・間違っている、という感情論でも終わらない。

なぜ、その結論に辿り着いたのか。

論理として、法律論として、

逃げずにしっかり突き詰めて考えを組み立てる。

 

ゼミ生は、発表者として、議論の参加者として、

幅広い知識と鋭い思考力を身に付けてゆく。

 

 

テーマ

【2018年・後期】

・民主主義を考える

・死を選択できる権利

・文化活動に対する補助金支給の正当性(ディベート)

・憲法9条

・外国人の人権

 

【2018年・前期】

・猥褻概念

・道徳教育

・天皇制を考える

・男女平等から、平等概念について考える

・報道の自由

・ホームレスと憲法

 

【2017年・後期】

今期の大テーマ・・・「時事問題」

各発表班で気になる最近のニュース等から憲法問題を引き出し、発表テーマを設定しました!

 

以下、各発表班のテーマ

・閉会中審査と衆議院解散

・ジェンダーについて

・資本主義と憲法

・障害者の人権

・憲法改正の限界

 

【2017年・前期】

今期はいつもと方法を変えました!

大きなテーマのみを決め、その中で各班で自由にテーマを設定していきました。

大テーマは「表現の自由」。

各班どのような内容を論じてくれるのでしょうか。

各班のテーマは決まり次第、随時更新していきます。

 

以下、各発表班のテーマ

・表現内容中立規制/戸別訪問の禁止

・プライバシーと事前差し止め

・共謀罪

・放送メディアのあり方

・忘れられる権利/インターネットと民主主義

 

【2016年・後期】

・政党政治

・政治的表現の自由

・学問の自由

・職業選択の自由

・環境権

・自己決定権

 

※(9/29, 10/6)は生前退位をめぐる各々の天皇観について、ゼミ長・副ゼミ長を中心に、ゼミ全体での議論を行いました。

 

【2016年・前期】

・資本主義の弊害

・警察権

・帰属しない者の保護

・参政権

・親子関係

・貧困

 

【2015年・後期】

・天皇制についてー天皇制の今後も含めて

・国会についてー議会制、代表制

・司法権の限界ー安保法

・地方自治ー辺野古への基地移設

・消費税ー増税、軽減税率

・労働法改正ー派遣法改正

 

2015年・前期】

→《3対3のディベート形式》

・表現の自由と政教分離

・渡航の自由、自己責任論

・公権力による報道統制

・9条平和主義の限界(人権問題などを受けて)

・渋谷区の同性パートナー受け入れに始まる平等の問題

・移民政策

・格差是正

 

2014年・後期】

・報道の自由

・ヘイトスピーチ

・犯罪者の権利

・男女平等

・混合診療

・裁判員裁判

・風営法

・男女平等

 

【2014年度・前期】

・憲法9条改正

・性と婚姻制度

・生命倫理

・プライバシー権

・多文化主義

・表現の自由

・憲法96条改正問題

 

【2013年・後期】

・パチンコ禁止条例と生活保護

・セクシュアルマイノリティ

・非嫡出子問題

・シリアへの介入

・オリンピックとわいせつ本規制

・身体障害者の性と人権

 

【2013年・前期】

・地方自治・道州制

・国家緊急権と憲法改正

・薬のネット販売と経済活動の自由

・実名報道

・選挙権・選挙制度

・公務員の政治活動

 

【2012年・後期】

・差別について

・正しい戦争はあるのか

・いじめ問題について

・ダウン症の事前診断

・忘れられる権利

・わいせつ判例の明確性

 

【2012年・前期】

・天皇制について

・自己決定権と尊厳死

・暴力団の人権

・ホームレスの人権

・原発について